sometimes

参加方法

SOMEDAY magazine 参加方法と注意事項 最後までお読みください 5月6日(水) 参加申し込み 締め切り 参加希望者はこちらのフォームよりお申込みください。 申し込みフォーム お申込み後に後日「作品応募の手順」をご連絡いたします。 5月31日(日)24:00 作品応募 締め切り 「作品応募の手順」に従いデータをご送付ください。 作品応募にあたって 以下の内容についてご確認の上、同意をいただける場合にのみご参加ください。 1. オンライン上での雑誌について 1)作品掲載への謝礼はありません。 本企画は雑誌発行による収益を目的としておりません。作品発表の場として、作家と作品との出会いの場としての実験的な企画であるとご理解ください。 2)作品の著作権は全て作者が有します。 本企画が作品に制限をかけることはありません。既に公に発表済みのもの、本企画以外での発表も問題ありません。ただし、作者以外が著作権を有する作品はご遠慮ください。(例:クライアントがいる広告表現、他の媒体で買い取られた作品など) 3)作品において、問題が生じた場合はその作者が

sometimes

SOMEDAY magazine

Sometimes…はこれまで小さなギャラリーの中で、見てみたい作品、会ってみたい作家さんを展示・紹介してきました。ですが、現在のコロナ禍の中においては密集・密室・密接を避けなければならず、まだ新しいイベントの計画が立てられない状態にあります。そこで、Sometimes…は「ネットで閲覧できる作品発表の場」をつくることにしました。その名も「SOMEDAY magazine」です。 「SOMEDAY magazine」は、みんなでつくるネットで見られるギャラリー雑誌です。コロナの収束まではネット上で閲覧できるPDF雑誌として発行し、街へ安心して出られるようになった頃、実際に印刷した雑誌として発行します。 SOMEDAY magazine サイズ:B5サイズ、ページ数未定 ネット発行:6月頭 実物発行:コロナ収束後 発行記念パーティ&展示をSometimes…で行います。 参加資格:だれでも! 作品内容:絵、文章、写真、グラフィック、なんでもOK 作品応募方法:B5サイズのPDF入稿。もしくは写真、文章、素材等をデータで送り、レイアウトをSometi

  • TOP

  • SOMEDAY

  • About

  • Instagram

  • Archives

  • Contact

  • もっと見る

    sometimes_logo.png
    • ブラックInstagramのアイコン
    • Facebook ブラックアイコン